ボブさんのプロフィール

九州の片田舎で働く、内勤・外勤両方の部署を掛け持ちしてるサラリーマンです。気が向いたときにまとめて更新しています。

なまえ
 ボブ
性別
 男性
すまい
 大分県
今日までに日記をつけた回数
 192 回
今日までにレビューをつけた回数
 0 回

ボブさんの一問一答

1. あなたのニックネームは?
 ボブ
2. 性別、星座を教えて
 男、山羊座。
3. 背格好や靴のサイズを教えて
 日本人的体型。靴のサイズは26.5〜27。
4. 生まれ、育ちはどこ?
 大分県。
5. 自分の長所と短所は?
 長所:我慢強い、短所:優柔不断
6. 視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
 裸眼0.3、メガネ込みなら1.0。
7. 最近面白かった本を教えて
 ここ数年、まともに本を読んでなかったことを思い出した・・・。
8. 好きなテレビ番組は?
 まともにTVを見てません。
9. 好きな曲、アーティストは?
 THE ALFEE、SURFACE、その他気分次第。
10. 得意なカラオケは?
 基本的に90年代後半の曲でお茶濁してます。ただしメンツ次第で大幅に変化。
11. 好きなマンガを教えて
 あずまんが大王、究極超人あーる、4コマ雑誌に載ってるやつ。
12. 観て面白かった映画を教えて
 覚えてない。滅多に観ないし。
13. テレビゲームはしますか?
 DS版FF4をラストダンジョン突入直前で放置w
14. 最近のマイブームは?
 ボーっとすること。
15. 好きな食べ物は?
 肉やら魚やら野菜やら。
16. 嫌いな食べ物は?
 焼いた太刀魚とポンカン、それに羊羹。でも出されたらありがたく頂きます。
17. よく飲む飲み物は?
 麦茶、ウーロン茶。
18. お酒は強い?
 学生時代は強いと言われてた。ここ数年は微妙。
19. よく遊ぶところは?
 市営体育館
20. 最近ひそかに興味があることは?
 地元周辺の景気動向。
21. 生まれ変わったら?
 血統書付きの猫をやってみたい。
22. 休日の過ごし方は?
 ボーっとするかな。あるいはひたすら寝る。
23. 自分の性格を簡単に言うと?
 猪突『盲進』。後先考えずに突っ走る。
24. あなたの趣味は?
 ドライブ、ゲーム各種、立ち読み。
25. 持ってる資格は?
 いくつかあるけど、現在は全部ペーパー。
26. 英語の実力は?
 しょぼい。
27. あなたが注目している人は?
 いたりいなかったり…個人的にリスペクトしてる人が身近にいれば。
28. 最近うれしかったことは?
 今の会社で4年間勤まりました!
29. これまでで一番頑張ったことは何ですか
 大学入試用の小論文の練習。
30. 一番好きな季節は?
 秋。過ごしやすいから。
31. ギャンブルは好き?嫌い?
 苦手。昔、パチンコで代打ち頼まれて1箱飲まれたこともあります。
32. タバコを吸いますか?
 以前、1週間だけ吸ってました。今は全く吸ってません。
33. ダイエットってしたことある?
 したことあるけど挫折。そろそろ考えないとなあ。
34. 献血をしたことはある?
 大学時代は常連でした。
35. 仕事やアルバイトしてますか?
 4年ほど、零細企業で働いてます。
36. 会社や学校を辞めたいと思ったことは?
 何度も。
37. 学校の思い出は?
 カラオケ大会とかには担ぎ出されてた。イロモノ担当。
38. 小さい頃に熱中していたのは?
 DQ3低レベルクリア、レッキングクルー、キングコング2…全部ファミコンか。
39. 好きな土地はどこ?
 地元。なんにもなさげに見えるけど、それがいい。
40. 海外、どこに行ったことがある?
 行ったことない。
41. メール友達は何人ぐらいいる?
 メール「だけ」って付き合いの人はいません。
42. カバンの中にいつも入れてるのは?
 ノートPC、USBメモリ、仕事用資料各種。
43. あなたの口グセはなんですか?
 「あーっと」「んーっと」「えーと」
44. 自分を動物に例えると?
 ナマケモノ。
45. パソコンはどのメーカー製?
 メイン:東芝DYNABOOK(タブレット仕様) サブ:Yカメラにて購入した、よくわからないショップ製PC。 
46. 好きな色を教えてください
 白、黒、茶。
47. 好きな洋服などのブランドは?
 こだわらない。つーか詳しくない。
48. 部屋は綺麗ですか?
 整頓はできてますがモノが多すぎ。しかも自分の私物ならまだしも、ほとんどが親のための荷物スペース。
49. 一般常識はあるほう?
 元上司には「非常識」と言われた。
50. 好きな有名人は?
 矢田亜希子、菅野美穂、仲間由紀恵など。
51. 恋人はいますか?
 いません。
52. 好きになる異性のタイプはどんな人?
 普段はしっかりしてるけど、変なところでドジor常識のナナメ上を突っ走る言動を取る人。「かわいいお姉さん」だとなおよし。
53. あなたにとって恋愛ってなに?
 お菓子売り場の高級チョコレート。
54. 男友達と女友達、どちらが多いですか?
 男の友達。
55. あなたは一途な性格?
 一度好きになったらかなり長いこと引き摺る。
56. 遠距離恋愛したことある?
 ありません。
57. フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
 言った瞬間に相手の表情がフリーズ→「ごめんなさい」されたことなら(泣)
58. 男女の友情は成立するとおもう?
 お互いに、相手のことを守備範囲外だと思っている間は成立するかと。
59. デートで行きたい場所は?
 見晴らしのいい場所。
60. 浮気ってどうおもう?
 された方の身になろうよ。
61. 恋愛と結婚は別?
 独身者同士なら別かな。
62. インドア派?アウトドア派?
 基本的にはインドアだけど、周りに合わせます。
63. 応援してるスポーツチームは?
 特になし。
64. どんな夢を持っていますか?
 まったりとした日々を過ごす。
65. 年賀状はちゃんと出してますか?
 コンスタントに出してくれる人には。
66. 自分ってすごい!と思うときは?
 細かい作業に没頭しているとき。
67. あなたにとっての宝物はなんですか?
 お友達。
68. 一日何時間くらいインターネットをしますか?
 平日3時間、休日は6時間くらいかと。全部携帯ですが。
69. 携帯orPHSは何を使ってますか?
 W41CA。
70. 知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
 日によってまちまち。来る時は鬼のように来ます。
71. 使ってるウェブブラウザは何ですか?
 職場ではIE8.0。
72. あなたのネット環境は?
 基本的に携帯、会社にいるときはPCの無線LAN接続。さすがに不便を感じるとき多数。
73. いつごろからインターネットをしていますか?
 大学入ってから。
74. いつから日記を書いていますか?
 ネット上の日記は大学4年になる直前から。普通のノートには中3から書いてます。
75. 使ってる回線はISDN?ADSL?光?
 現状、回線自体がありません。
76. ダイアリーノートをどこで知りましたか?
 「みんなの就職活動日記」からのリンクで。
77. ウェブ日記を始めたきっかけは?
 就職活動中に思ったことを書いてみたくて。
78. ダイアリーノートで好きなところは?
 操作が簡単なこと。
79. ダイアリーノートで嫌いなところは?
 リニューアルして重くなった。
80. 日記は毎日書いていますか?
 いいえ、そこまでマメな性格じゃないし。書きたい時に書けるだけ書く、それが一番の楽しく続けるコツだと思う。
81. ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
 携帯でも書けるようになったんで、自宅や外出先で更新することも増えると思います。
82. ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
 相互リンク貼っていただいた他の日記作者さんと意見交換できること。
83. ダイアリーノートに期待することは?
 秘密日記、個人ごとに分けられたらいいかも。
84. ヒミツ日記って使っていますか?
 たまに。
85. 好きなウェブサイトはどこですか?
 ニュースサイト、まとめブログ各種。
86. ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
 携帯。
87. ネットのオフ会に参加したことは?
 ないです。
88. ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
 たぶん行かないだろうなあ。あったとしても東京だけだろうし。
89. 日記を人に読まれることを意識してますか?
 読まれること前提です。というか、読まれたらマズいことなんか初めから書きません。
90. 日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
 あいにく提供する度胸がありません。
91. 日記を辞めたいと思ったことは?
 放置なら時折(?)やりますが、辞めようとまでは思わない。
92. 自分の掲示板を持っていますか?
 持ってません。
93. アクセスカウンターを気にしますか?
 ほんのりと。
94. アクセス解析を気にする方ですか?
 意外な検索ワードで飛んできた人を見ると、ちょっと気になる。
95. メールアドレスはいくつ持ってる?
 2つ。
96. 携帯でインターネットを見ますか?
 今の携帯に変えてから、やたらと見るようになりました。ダブル定額システムは神。
97. 恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
 その人の自由だけど、勇気があるとは思う…。俺にはできません。
98. あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
 見て見ぬフリ。ただし、内心ニヤニヤはするかも。
99. 日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
 毎日が同じ日々の繰返しになります。
100. お疲れ様でした、最後に一言お願いします
 更新がんばります、閲覧者の皆様ごめんなさい。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索