イエスマン

2006年5月13日
新しいメガネでも買おうと大分の市街地に買い物に来たところ、街頭演説の現場に出くわしました。

弁士は「偉大なるイエスマン」武部勤自民党幹事長。

演台として停められた自民県連のワゴン車の周囲には、テレビ局や一般紙のスタッフ、そして有名人をフォーカスしようと携帯を向ける、にわかカメラマンたる一般庶民。俺も政治的・思想的意図など何もなく、ひたすらミーハー心から演説を聞いてみました。

で、感想。
流石にイエスマンを自認するだけあって、現政権の路線を思いつく限りの言葉で賛美。ニュースでよく耳にする、いつもの武部節でした。


…しかし、現政権の大物の演説の割には心にくるものがなかったなあ。
学生時代に田嶋陽子氏の講演を、福岡居住時代に、学歴詐称疑惑が持ち上がった古賀潤一郎氏の街頭釈明演説をそれぞれ聞きましたが、正直、そういった人たちの方が迫力・説得力で勝っていたように思います。
特に古賀さんは政治生命かかってたしw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索