練習場
2004年9月4日終業後、課長&先輩2人と一緒にミニゴルフ場へ。
一度家に帰り、クラブ(PW、パター)を取りに帰ったあと、先輩の一人の車に乗っけてもらいました。
しかし出かけた時にはすでに小雨。時間経過と共に雨は激しくなるわ雷鳴り出すわ、挙句の果てにはゴルフ場の受付のお姉さんに、「天候不順で本日プレイできません」と(電話で)言われる始末。
結局、普通の練習場に行く事に。
さすがに220ヤード飛ばせる練習場でPWばっかり振るのも寂しいので、受付で7番アイアンを借りて練習。
・・・飛ばねェ。
右へ左へぶれるばっかりで、まともに前に飛ばない。
最後には、見かねた課長がマンツーマンで教えてくれました。
「頭動かすな」
「左腕曲げるな(右利きの場合)」
「左足浮かすな(同上)」
要点はこんな感じ。これを次回以降に活かせれば、ゆくゆくは
「ゴルフが得意です!!」
とか堂々と言えるようになるのかなあ。
まあ、先日はじめて行ったコースで18ホールで210叩いて会社創業以来の大記録作ってしまった俺には長い道程のようです。
P.S.
携帯無くしました。
先輩の車の中にあるとかだったらいいんだけどな。
月曜日に聞いてみよう。
一度家に帰り、クラブ(PW、パター)を取りに帰ったあと、先輩の一人の車に乗っけてもらいました。
しかし出かけた時にはすでに小雨。時間経過と共に雨は激しくなるわ雷鳴り出すわ、挙句の果てにはゴルフ場の受付のお姉さんに、「天候不順で本日プレイできません」と(電話で)言われる始末。
結局、普通の練習場に行く事に。
さすがに220ヤード飛ばせる練習場でPWばっかり振るのも寂しいので、受付で7番アイアンを借りて練習。
・・・飛ばねェ。
右へ左へぶれるばっかりで、まともに前に飛ばない。
最後には、見かねた課長がマンツーマンで教えてくれました。
「頭動かすな」
「左腕曲げるな(右利きの場合)」
「左足浮かすな(同上)」
要点はこんな感じ。これを次回以降に活かせれば、ゆくゆくは
「ゴルフが得意です!!」
とか堂々と言えるようになるのかなあ。
まあ、先日はじめて行ったコースで18ホールで210叩いて会社創業以来の大記録作ってしまった俺には長い道程のようです。
P.S.
携帯無くしました。
先輩の車の中にあるとかだったらいいんだけどな。
月曜日に聞いてみよう。
コメント