今日やったこと:
・平戸行き…◎
朝9時、友人S君が車で迎えに来た。ウチにくるまでにかなり迷走したようで、顔を合わせて開口一番、
「そんなとこに住んでたの?絶対分からん!」と言われてしまった。
(ちなみに俺の借りているアパートは、かなりマニアックな場所にあるため、説明がかなり面倒臭い。しかも遠い&上り坂を延々上らないといけないので誰も遊びに来ない)

佐世保から小1時間かけて、平戸大橋(通行料100円)を通る。
そして本来の目的地であるはずの平戸市内をあっさり素通りし、まずは友人がオススメだという、生月の定食屋さんに向かう…が、なんと休業。
ここですぐ引き返すということも考えたが、通行料の高さを思うと、あまりに勿体無い。
というわけで急遽、生月島一周ドライブに予定を変更。
島の最北端にある「大バエ灯台」の近くまで行ってみました。
・・・でも、雨が降ってたせいで灯台自体には行ってないんだよねえ。とほほ。

平戸まで戻った俺達は、ちょっと遅い昼飯をとることにした。入ったのは、『雨の日は1割引』という張り紙を出している小さなレストラン。
俺はステーキランチ(通常価格880円→割引後798円)を食べたが、なかなか美味しかった。
さすがは平戸牛(多分)。

 

帰宅後、家で晩飯を食っていると別の友人からメールが。日曜日のバルーンフェスタ@佐賀に行くための打ち合わせ(という名の飲み会)の誘いだった。
速攻で承諾の返事を返したことは、言うまでもない。

ともかく今日は、S君のおかげで楽しい時間を過ごさせてもらった。ありがとう!!

 

明日やるべきこと:
・講義(2、4〜5限)に出席
・4〜5限の講義『流通論特講』の講師と名刺交換

 
 
余談だけど、本来書いていたはずの日記の文章をアップしようとしたとたん、うちのパソコンがフリーズしてしまった。文章のバックアップなんか取ってねーよぉ。
なぜか最近、ネットにつなごうとしたら勝手に止まっちゃうんで使いづらいんだよなあ。
というわけで、今日はかなりアバウトな書き方です・・・。
(大体、書き直したのは11月1日だし)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索