聞いてねぇぞ!
2002年5月2日学生課に、教育実習の書類を取りに行ったときのこと。係の人が書類の説明をしてくれる。
係(A4の紙2枚を示して)
「これが実習先への依頼状、こっちが成績報告書です」
俺「はい」
係(青い表紙のついた冊子を示して)
「これに、実習中の日誌を書いてください」
俺「はい」
係(2枚の封筒を示して)
「この封筒は、実習校から報告書と、場合によってはあなたの日誌を送ってもらうときのものです。
切手代は自己負担になります」
これだけなら、ケチな大学だなぁ、切手代くらい奢れよ、などと思うだけである。
しかし。
必要書類の中に混じっている、ご祝儀袋。
表には、
『謝礼 ○○大学』
などという文字のスタンプが押されている。
俺「あの、このご祝儀袋は何ですか?」
係「その袋には、実習校への実習費を入れて、事前打ち合わせの時に渡して下さい」
ヘ?
俺「いくらですか?」
係「県によって違うみたいだけど、こっちじゃ1週間あたり7000円かな」
え゛?
係「これも自己負担なんで、よろしく」
まぢで?
俺は2週間行くから…14000円ですか。
まさか、こんなところで金取られるとは。
不覚だった…(T_T)
ゆどうふさんに戯言あります。
係(A4の紙2枚を示して)
「これが実習先への依頼状、こっちが成績報告書です」
俺「はい」
係(青い表紙のついた冊子を示して)
「これに、実習中の日誌を書いてください」
俺「はい」
係(2枚の封筒を示して)
「この封筒は、実習校から報告書と、場合によってはあなたの日誌を送ってもらうときのものです。
切手代は自己負担になります」
これだけなら、ケチな大学だなぁ、切手代くらい奢れよ、などと思うだけである。
しかし。
必要書類の中に混じっている、ご祝儀袋。
表には、
『謝礼 ○○大学』
などという文字のスタンプが押されている。
俺「あの、このご祝儀袋は何ですか?」
係「その袋には、実習校への実習費を入れて、事前打ち合わせの時に渡して下さい」
ヘ?
俺「いくらですか?」
係「県によって違うみたいだけど、こっちじゃ1週間あたり7000円かな」
え゛?
係「これも自己負担なんで、よろしく」
まぢで?
俺は2週間行くから…14000円ですか。
まさか、こんなところで金取られるとは。
不覚だった…(T_T)
ゆどうふさんに戯言あります。
コメント