鶴亀算

2002年4月25日
SPIの非言語問題でよく出てくる、「鶴亀算」「水道算」などの問題。
問題自体は小学校や中学校でやった内容なので、始めは出来なくても何度かやっていくうちに思い出していくものではある。

しかし。
俺は小学校から高校まで、学校の先生の口から「鶴亀算」などのの名称が出てきたのを聞いたことがない。
俺が「鶴亀算」の名前を初めて聞いたのは、確かTVの平成教育委員会だったと思う。番組内でそう説明しているのを聞いて、「都会の私立中学校に入る奴って面倒臭い呼び名使わされてんだなー」という印象を持った記憶がある。
鶴亀算とかの名称って、全国の小学生にとってはメジャーな名前なのかな?
気になる…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索