ボブ流企業選び
2002年3月28日昨日始めたばかりの日記なのにカウンターが回ってる〜!ご覧頂いた皆さん、そしてこれからご覧頂く皆さん、ありがとうございます。
さて、今日は僕の企業の選び方についてお話しようと思います。僕は外食企業を中心に回っているんですが、その際重視していることは、
「自分が誇れる商品を提供してる企業か」
ということです。品質、味、価格、栄養価、そして安全性…どこに行っても、誰に対しても、「ウチの○○はお勧めです!」と、僕自身が心からそう思えるくらいのクオリティを保てる企業じゃないと、自分が持たない気がするんです。自分にも、お客さんにも嘘をつき続ける毎日って、ツライと思うから…。お客さんに感謝してもらえる仕事の方が、きっと楽しいし、やりがいもありますよね?
最終的にどんな企業に入るかはわからないけれど、自分も、自分に関わるすべての人も幸せになれる、そんな仕事につけたらいいな。そんなこと考えながら、就活やってます。
同じく活動中のみんな、大変だけど前向きにいこう!
さて、今日は僕の企業の選び方についてお話しようと思います。僕は外食企業を中心に回っているんですが、その際重視していることは、
「自分が誇れる商品を提供してる企業か」
ということです。品質、味、価格、栄養価、そして安全性…どこに行っても、誰に対しても、「ウチの○○はお勧めです!」と、僕自身が心からそう思えるくらいのクオリティを保てる企業じゃないと、自分が持たない気がするんです。自分にも、お客さんにも嘘をつき続ける毎日って、ツライと思うから…。お客さんに感謝してもらえる仕事の方が、きっと楽しいし、やりがいもありますよね?
最終的にどんな企業に入るかはわからないけれど、自分も、自分に関わるすべての人も幸せになれる、そんな仕事につけたらいいな。そんなこと考えながら、就活やってます。
同じく活動中のみんな、大変だけど前向きにいこう!
コメント